カーコーティング施工を毎月【限定5台】のみとさせて頂きます。

:概要と理由について

これまで弊社では、月の施工台数に制限を設けず月に15~20台前後のご依頼を承ってきました。

有難い事に多くのお問い合わせを頂き、素直に「感謝」しかない状態でした。

しかしながら、施工台数が多くなればなるほどお客様に対し「最高の仕上がり」に疑問を抱く様になりました。

大切なご予算を使って頂く上でプロとして大切なお車をお預かりし、お客様に「最高のパフォーマンス」がご提供出来るのか?

お客様が望む「仕上り」や「感動」や「既存のお客様への今後の維持管理」を実現出来るのか?を真剣に模索しておりました。

結論として、「初心」に戻って私がこの長崎県でこの仕事を「何の為に」「誰の為に」どうあるべきか?を振り返った時

「お客様のお役に立ちたい」「笑顔を見たい」「感動を共有したい」「本物の仕上がりを実感して欲しい」などが「利他の理念」でした。

その想いは今も変わりません。

しかしながら、制限を決めず1台に費やす時間も限られてきた中で、「本当に今後も最高のパフォーマンス」をお客様である「あなた」へご提供出来るのか?

を考えた時に今の現状だと厳しいと判断し、「月に限定5台にみ」のお受付とさせて頂く事になりました。

「仕上がりのクォリティーの担保」「1台1台への時間の担保」「集中力の維持管理」や「スタッフの体調維持」や「代車の確保」などを今後重視致します。

・人を雇えば改善するんじゃないの?とお思いかも知れませんが、人を増やせば当然、経費も増加し、物価高騰により施工単価も高くするしかありませんし、また人を雇用すると技術やスキルを身につけ、お客様のお車を扱うまでになるまでには途方もない時間がかかってしまいます。結論としてスタッフが多いお店はそれなりの施工代金必要だと言う事になります。

「質」は変わらないのに、施工料金だけが高くなる。これはお客様にとっても弊社にとっても「付加価値」を提供するものではない。と判断しました。

なので、お客様のご負担を抑える事や教育に費やす時間を考慮した結果、上記の様な判断になりました。

「本当の意味での利他的付加価値提供の為ですので、ご協力・ご理解頂けると幸いです」

※定期メンテナンス・洗車など短時間で完了する作業は対象外とさせて頂きます。

※新車購入をされ、納車日時が決まっていないお客様であっても事前にご予約して頂けますのでお電話やお問い合わせよりご相談ください。

※「質」より「目先の安さ」をお求めであれば、安価なお店は山ほどありますので、そちらでご相談ください。

余談

カーディーラー契約時、コーティングして頂いたら「値引き」します。やオプションから「値引き」します。と言われてコーティングをされてしまうお客様が多々居られます。

良く冷静にお考え下さい。結果、総支払金額は高くなってはいませんか?

「値引き」と言っても本体からの「値引き」ではありません! 安くしてもらった様に見せる彼らの常套手段で、言葉の「トリック」です。

コーティング料金より「値引き額」が上回っている様であれば別ですが・・・・

そもそもコーティングを「値引き」の対象にしている時点で悲しく思いますし残念です。

「値引き」と言うその時の「お得感」より今後の「損をしない」選択の事の方がかなり重要です!

あなたは、利益重視の施工に「安心感」を求めますか?

「暴露」

私は以前カーディーラーに務めていた経験と老舗専門店に務めていた経験があります。

ディーラーがコーティングを外注先(専門店など)に依頼する場合、例えば15万円のコーティングをお客様である(あなた)が依頼したとします。

外注先はいくらもらって施工していると思いますか?

これは以前の経験からの推測ですが、約1/3前後だと思われます。残りの金額がカーディーラーの利益になります。

すなわち「あなた」が15万円のコーティングだと思っているコーティング施工は1/3の「価値」しかないと言う事になります。

もちろん、外注業者も約1/3分の仕事しかしないとも言えます。

これで「あなた」が納得され・安心感があるなら、それで良いと思います。

※あくまで私が以前勤めていた経験上での話となりますので、今はどう変わっているかは分かりませんので参考程度にお聞きください。(昔も今もあまり変わらないと思ってはいますが)

※ビジネスですので、ある意味仕方のない事なのですが、カーコーティングを専門に携わる弊社からすると「あまりに軽視され過ぎだと」憤りも正直あります。

いかがでしたか?カーディーラーに限らず、中古車販売店も同じ事が言えます。

本当に重要なのは「損をしない」と言う事です!初めの施工で「やった感」や「安心感」で満足しても、ずっとその「効果」は持続しません。

長くキレイな状態でお乗り頂くには、定期的なメンテナンスは「必須」です。

施工後の対処を適切に行わないから、「コーティングはダメ」「やっても同じ」「しなきゃ良かった」などと言う事に繋がるのです。

「あなた」に気付いてほしい。最初のキレイさよりも今後に繋がる「美観の維持」がどれ程大切なのかを。

「限定5台」とは予約順ではございませんので、もうすぐ納車だけどまだハッキリしていないお客様。中古車じゃダメかな?と言うお客様。納車して少し経過しているけど大丈夫かな?と言うお客様。など弊社をお選び頂けたお客様に限っては柔軟にご対応致しますので、お気軽にお電話やHP内のお問い合わせフォーム・公式LINEにてご相談ください。

これからも「利他の心」を持ち続けお客様である「あなた」へより質の高い価値をご提供出来る様に頑張って参りますので、応援頂けると幸いです。